当診療所のドクター・スタッフのご紹介
古川 雅樹
Masaki Furukawa
栃木
日本獣医畜産大学卒業
FEI official veterinarian: Jumping, Eventing
日本ウマ科学会認定馬臨床獣医師
JOC強化スタッフ
齋藤 重彰
Shigeaki Saito
茨城
酪農学園大学卒業
FEI Official Veterinarian:Endurance
FEI Endurance Veterinary Treatment Official 2★
American Farrier's Association Certified Tradesman Farrier (CTF)
日本ウマ科学会臨床委員会委員
日本装蹄師会1級認定装蹄師
日本ウマ科学会認定馬臨床獣医師
毎年海外の蹄病学会やセミナーへ参加。乗用馬といった枠にとらわれずに、馬の治療に尽力する。真のPodiatrist(蹄病専門医)となるべく日々奮闘中。
齋藤 芳裕
Yoshihiro Saito
大阪
日本獣医畜産大学卒業
FEI Official Veterinarian:Jumping
日本ウマ科学会認定馬臨床獣医師
今まで治療できなかった馬を外科手術で救っていくために、国内外問わず研修へ赴き、その技術の向上を目指す。
真栄田 和江
Kazue Maeda
大阪
日本獣医畜産大学卒業
2007年~2014年 動物病院勤務
FEI Permitted Treating Veterinarian
日本ウマ科学会認定馬臨床獣医師
疝痛に苦しむ馬を救うべく、日々開腹手術のスキル向上に励む。
奥原 秋津
Akitsu Okuhara
茨城
帯広畜産大学卒業
FEI Permitted Treating Veterinarian
日本ウマ科学会認定馬臨床獣医師
小学生の頃から馬に触れてきた経験を生かして、馬に負担の少ない治療を心がけるのが信条。
神林 夏実
Natsumi Kanbayashi
茨城
日本大学卒業
FEI Permitted Treating Veterinarian
日本ウマ科学会認定馬臨床獣医師
幼い頃から馬と関わってきた経験を活かし、運動や飼養管理を含めた総合的な治療を提案できるよう日々精進している。
佐藤 百香
Momoka Sato
茨城
麻布大学卒業
人と馬と良いコミュニケーションをとることを心がけ、診療を行っていく。
松浦 晴妃
Haruhi Matsuura
大阪
大阪公立大学卒業
馬術部で始まった自分の馬ライフから、皆の馬ライフを支えていきたいと馬臨床に加わりました。その信念を胸に治療に臨みます。
天谷 友彦
Tomohiko Amaya
顧問
麻布大学卒業
山口大学臨床教授 大阪府立大学非常勤臨床講師 鳥取大学臨床教授
JOC強化スタッフ 日本馬術連盟獣医委員長
日本ウマ科学会理事
FEI official veterinarian: Jumping, Dressage, Eventing
日本ウマ科学会認定馬臨床獣医師
Osaka - 大阪 - | |
---|---|
![]() |
|
〒583-0867
大阪府羽曳野市河原城991 |
Ibaraki - 茨城 - | |
---|---|
![]() |
|
〒301-0856
茨城県龍ケ崎市貝原塚町2592 |
Tochigi - 栃木 - | |
---|---|
![]() |
|
〒329-0114
栃木県下都賀郡野木町野木3324 |